合同会社SetolaboではSDGへの取り組みとして下記を行っております。
3すべての人に健康と福祉を
こちらはSetolaboの事業内容に直結した取り組みとなっております。
・予防医療検査
・予防医療に関する教育
を2つの柱に掲げて実施をしております。
4 質の高い教育をみんなに
こちらはSetolabo社内で取り組む内容に加えて、外部機関と関連した取り組みとなっております。
・社内でのスキルアップのための取り組み
・文部科学省トビタテ!留学JAPANへの寄付
・香川大学医学部への医学教育に対する寄付
・チェンマイ大学への臨床研究に対する寄付
・インターン生の受け入れ
5 ジェンダー平等を実現しよう
Setolaboはジェンダー平等に加えて、国籍や生まれなども問わず採用をおこなっております。
・女性比率8割越え
・女性重役比率7割
・外国人や外国籍の方の採用(累計15名)
・LGBTの方に対する活動への金銭的サポート
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
Setolaboでは、再生可能エネルギーを取り入れた検査システム作りを予定しております。具体的には、検査では多くの電気を用いるため、太陽光発電のシステムの導入を予定しております。
13 気候変動に具体的な対策を
Setolaboでは下記の取り組みをおこなっております。
・オフィスの冷暖房設定温度を見直し
・社用車を電気自動車に入れ替える(検討中)
・離席時のPC電源オフを習慣化
・使用していない電化製品のプラグを抜くように徹底
・電子機器の充電が完了したら充電器を取り外すように取り決め
・誰もいない部屋の電気は消灯するように徹底
・外出時は、車の使用を控え、バスや電車などの公共交通機関を使用するように規定
・近場の外出は徒歩や自転車を使用するように規定
・マイバッグを持参しプラスチック袋をなるべく使用しない努力
・簡易包装の商品を選ぶようにルール決め
下記を掲げて、2023年夏の「かがわ地方創生SDGs登録事業者」への申請に向けて取り組んでいます。
SDGs達成に向けた重点的な取組内容 | 指標/数値目標 | |
経済 | 産業医による定期的な面談を行い心理的なサポートを行うことで、健康的に働ける環境を整える。 | 3回/年(R4年度) →6回/年(R7年度) |
社会 | 学生インターンシップの受け入れ | 2名(R4年度) →10名(R7年度) |
環境 | 節電の実施。 電化製品買い替え時に省エネ製品を購入する。 |
前年度比電気使用量の削減割合
5%(R4年度) |